ハワイからのコンテンツ: 海の中を覗いてみれば ニシキアナゴの話 2016年1月28日 in 海の中を覗いてみれば 今年の夏休みも、家族揃って日本に帰省しました。今年は数年ぶりに名古屋港水族館にお邪魔することができ、子供達も大喜びでした。以前お話ししたことがありますが、長女はチンアナゴが大好きです。水族館でも色々とチンアナゴグッズを購 記事を読む...
ハワイからのコンテンツ: 海の中を覗いてみれば アカウミガメの話 2016年1月12日 in 海の中を覗いてみれば 前回はタイマイのお話をさせて頂きましたが、日本で一番頻繁に見ることのできるウミガメはアカウミガメではないでしょうか。アカウミガメはハワイでは見ることができませんが、日本にはアカウミガメの産卵地が各地に存在します。そこで今 記事を読む...
ハワイからのコンテンツ: 海の中を覗いてみれば タイマイの話 2016年1月4日 in 海の中を覗いてみれば 以前にも何度か、ハワイで最も頻繁に見られるウミガメはアオウミガメだというお話をしましたが、アオウミガメ以外にハワイで見られるウミガメはタイマイで、ハワイ語ではHonu‘eaと呼ばれています。数はとても少ないですが、ハワイ 記事を読む...
ハワイからのコンテンツ: 海の中を覗いてみれば マグロの話 2015年12月22日 in 海の中を覗いてみれば ハワイの人はよくマグロを食べます。スーパーに行けばどこでも当たり前にアヒポケがありますし、お寿司屋さんでもマグロは人気です。先日日本に帰省した際、久しぶりに葛西臨海水族園に行ってきました。展示されていたマグロが大量死した 記事を読む...
ハワイからのコンテンツ: 海の中を覗いてみれば タコクラゲの話 2015年12月7日 in 海の中を覗いてみれば 前回は最もポピュラーなクラゲであるミズクラゲのお話をさせて頂きました。ワイキキ水族館には、クラゲの展示をして欲しいという個人からの寄付で、クラゲ展示コーナーが作られています。その中に、8本の長い腕を持ち、丸い傘を頻繁に開 記事を読む...
ハワイからのコンテンツ: 海の中を覗いてみれば ミズクラゲの話 2015年12月4日 in 海の中を覗いてみれば 私が子供の頃は、クラゲを展示している水族館なんて無かった気がしますが、最近はクラゲを展示をする水族館が増えてきていますよね。我が家の長女を初めてワイキキ水族館に連れて行った時、ミズクラゲの水槽にしがみつく様にして見入って 記事を読む...
ハワイからのコンテンツ: 海の中を覗いてみれば トゲチョウチョウウオの話 2015年11月6日 in 海の中を覗いてみれば 熱帯魚といえば、チョウチョウウオという名前を聞かれたことがあるのではないでしょうか?ハワイにももちろんチョウチョウウオはいるのですが、一口にチョウチョウウオと言っても、実はたくさんの種があるのです。今回はその中から、私の 記事を読む...
ハワイからのコンテンツ: 海の中を覗いてみれば ヘコアユの話 2015年10月8日 in 海の中を覗いてみれば 前回はヨウジウオのお話をしましたが、ワイキキ水族館ではトゲウオ目の魚の仲間としてヨウジウオやタツノオトシゴとともにもう一つ、面白い魚が展示されています。頭を真下に、尾側を真上に向けて縦に泳いでいるこの魚は、ヘコアユと呼ば 記事を読む...
ハワイからのコンテンツ: 海の中を覗いてみれば ヨウジウオの話 2015年10月5日 in 海の中を覗いてみれば ワイキキ水族館では昨年、「トゲウオ目の仲間?タツノオトシゴ、シードラゴン、ヨウジウオとその仲間」という展示が始まりました。タツノオトシゴやシードラゴンについては以前お話しさせて頂きましたが、あのような見た目でも立派な魚な 記事を読む...
ハワイからのコンテンツ: 海の中を覗いてみれば ケヤリムシの話 2015年9月6日 in 海の中を覗いてみれば ハワイの海で泳いでいると、たまに棒のようなものの先に羽のようなものを広げた状態の生き物を見かけることがあります。ちょっとでも刺激があると、この羽のようなものをシュッと一瞬で引っ込めてしまうこの生き物、実はゴカイの仲間なの 記事を読む...