シマキンパラは、カエデチョウ科の小型の鳥です。ハワイには1865年に東南アジアより移入されました。現在では主要6島の海岸近くから高山性の森林にいたるまで広い地域に生息します。山間の在来植物の森でもたまに見られます。ハワイ 記事を読む...
マッシュルームコーラルの話
ワイキキ水族館に行くといくつかの水槽で、平たい楕円形で細かいヒダのある、緑や紫、茶色をした石のような物体を見かけます。実はこれは歴とした生き物で、英語ではマッシュルームコーラル(科学名のFungiaも、英語でキノコを含む 記事を読む...
ハワイのトレイルその29~ヌウアヌ(オアフ島)その3
尾根の右手の谷(パウオア・バレー)の向こうは、中腹にある展望台が有名なタンタラス山です。尾根の左手はヌウアヌ・バレーとホノルルで、遠くにワイアナエ山脈の山々が見えます。やがて道は尾根の右手にそれ、下りになります。しばらく 記事を読む...
ハタタテダイの話
以前、ファインディング・ニモにも出てくるツノダシと言う魚のお話をさせて頂きました。そこで、ツノダシに見た目がよく似ているハタタテダイという魚について少し触れました。先日ワイキキ水族館に行った時、北西ハワイ諸島(パパハナウ 記事を読む...
ハワイのトレイルその29~ヌウアヌ(オアフ島)その2
ハワイのトレイルその29~ヌウアヌ(オアフ島)その1の続きです。ヌウアヌ・ストリームを渡ると三叉路があります。ここがジュッド・トレイルのループの開始点です。今回はループは通りませんので、まっすぐ(左手に)進みます。一帯は 記事を読む...
Ulua(ウルア)の話
先日、娘二人を連れてワイキキ水族館に行ってきました。1才になったばかりの次女にとっては初めてのワイキキ水族館で、どんな反応を示すかと思っていたのですが、なかなか楽しんでくれたようです。一番興味を示していたのは、やはり大型 記事を読む...
ハワイのトレイルその29~ヌウアヌ(オアフ島)その1
ヌウアヌ・バレーからスイッチバックの山道を尾根まで上り、ヌウアヌ・バレーとヌウアヌ・パリを見下ろす高台まで行くコースです。ジュッド(Judd)、ヌウアヌ(Nu‘uanu)、パウオア・フラッツ(Pauoa Flats)とい 記事を読む...
ウィーディーシードラゴンの話
ここでも以前タツノオトシゴのお話をさせて頂きましたが、タツノオトシゴはとても面白い魚(その時もお話ししましたが、実は魚なんです)なので、私の好きな魚の上位に入ってきます。しかし、そのタツノオトシゴよりも更に好きなのが、親 記事を読む...
ハワイのトレイルその28~ココ・クレーター植物園(オアフ島)
ココ・クレーター植物園(Koko Crater Botanical Garden)は、オアフ島の東側に位置するココ・クレーターの、クレーター内にある植物園です。一帯の乾燥した気候に適した植物が特に多く植えられています。植 記事を読む...
トラフザメの話
以前サメのお話をさせて頂きましたが、サメにもホオジロザメのような人を襲うサメから、ジンベエザメのように大きいけどプランクトンを食べるサメまで、色々な種類があります。その中で私が一番好きなのはやはりジンベエザメなのですが、 記事を読む...