Limu Līpoa Limu Kohu このコラムでは時々外来種の海藻のお話をさせて頂きます。 前回も外来種の海藻除去に活躍するウニのお話でした。 外来種の海藻が問題になっているということは、もちろんそれに脅かされてい 記事を読む...
ハワイのトレイルその19~ワイメア・バレー(1)
ワイメア・フォールズ ワイメア・バレー ハレ・オ・ロノ オアフ島のノースショアにあるワイメア・バレーの、舗装された道を滝(ワイメア・フォールズ)まで歩く、ファミリー向けのコースです。 植物園や、古代ハワイの遺跡なども見学 記事を読む...
外来種の海藻除去とウニの話
外来種の海藻除去に使われるコレクター・アーチン ワイキキ水族館のコレクター・アーチン こちらでも何度かお話させて頂きましたが、ハワイの海では外来種の海藻が問題となっています。 私の研究室でも、この問題をハワイの皆さんに知 記事を読む...
ハワイのトレイルその18~カルアプヒ(カウアイ島)
カルアプヒ・トレイル トレイルの入り口を示す看板(写真はカララウ展望所とプウ・オ・キラ展望所の間のにある方の入り口です) カララウ展望所 カウアイ島のコケエ州立公園内にある、気持ちのよい森の中のトレイルです。 ハイウェイ 記事を読む...
カエルアンコウの話
ワイキキ水族館のカエルアンコウ 海底を歩くカエルアンコウ 昨日のことですが、居間に子供の教材の海の生き物のポスターを貼りました。 ペンギンやカメやトビウオなどが実物大で描かれているものですが、その中でうちの子が一番反応し 記事を読む...
リリコイ(パッションフルーツ)
リリコイ(実) バナナパッションフルーツ リリコイ(花) リリコイは、南米原産のつる植物です。 パッションフルーツの名でも知られています。 ハワイには、1881年にオーストラリア経由で持ち込まれたそうです。 トケイソウ属 記事を読む...
海洋ゴミの話
プラスチックを飲み込んだコアホウドリの死骸 もう10年以上も前の話ですが、ミッドウェイ環礁を訪れた時、小さな島にもかかわらずたくさんのゴミが漂着していることに驚きました。 海洋ゴミは海洋生物に様々な悪影響を及ぼします。 記事を読む...
ハワイのトレイルその18~ハワイロア・リッジ(2)
トレイルから見た南側 コーピコ 山頂から見たウインド・ワード ハワイロア・リッジ(1)の続きです。 尾根の左側を歩いたり、再び尾根上に戻ったりして、いよいよトレイルの終盤になります。 終盤は、コオラウ山脈の 記事を読む...
タマカイの話
ワイキキ水族館のタマカイ ワイキキ水族館の館内中程に、大型魚を展示する水槽があります。 その中でもひと際目を引くのが、巨大な体にいかつい顔とまだら模様が特徴のタマカイです。 我が家の5歳児もワイキキ水族館にいくと、水槽の 記事を読む...
ハワイのトレイルその17~ハワイロア・リッジ(1)
ハワイロア・リッジ・トレイル トレイルの入り口 ウーレイ オアフ・アマキヒ ワイキキからハワイ・カイへ向かう途中の高台にある住宅地、ハワイロア・リッジの奥からスタートして、 尾根を歩いてコオラウ山脈の山頂に 記事を読む...