キマユカナリア

キマユカナリア

キマユカナリアは、アフリカ原産のフィンチです。ペットとして世界的に有名なカナリアとは別種です。ハワイには1960年代に移入されました。当時の飼育者によってこっそりと放された籠鳥が野生化したのが始まりのようです。現在はオアフ島、モロカイ島、ハワイ島に生息します。

キマユカナリア

キマユカナリア

全長約11cm、雌雄異色。雄の上面は緑味を帯びた灰色、下面は黄色です。頭頂と後頭部は灰色です。目を挟んだ上下に黄色い縞模様があり、正面から見ると黒色の『X』に見えます。雌と未成鳥は、体の色が雄ほど鮮やかではありません。

キマユカナリア

キマユカナリア

乾燥した、開けた広場や林などを好む鳥です。小さな群れを作って地面上や木の上で種子や虫を食べる姿が見られます。特にリーワード(貿易風の風下側)に多いようです。ホノルルでは、カピオラニ公園のアイアンウッドの木などで簡単に見つけられます。住宅街でもたまに見られます。ハワイ島では標高2,000mを越える地域にも生息します。オーヒアの森やマーマネの森などの在来植物の森でも見られ、乾燥した森にも湿潤な森にも生息します。

日本語名:キマユカナリア
ハワイ語名:―
英語名:Yellow-fronted Canary
学名:Serinus mozambicus
分類:アトリ科(Fringillidae)
その他:外来種(alien)

———————————————————————

「画像1」キマユカナリア

「画像2」キマユカナリア

「画像3」キマユカナリア