オーマオは、ハワイ固有のツグミです。ハワイ島にのみ生息します。マウナ・ケアとマウナ・ロアの東側のスロープの湿潤な在来植物の森で多くみられます。標高900m以上の地域に多く生息しますが、標高約550mの場所でも観察された記録があります。マウナ・ロアの乾燥した高山性の低木林にもわずかに生息しています。コハラの山々には生息していません。
全長18cm。雌雄ほぼ同色。上面は灰色を帯びた茶色、下面は灰色です。尾は短く、嘴は黒色、足は茶色です。さえずりはとても音楽的で、ときに数秒続くこともあります。森の中では、夜明けに最初に聞こえてくる鳥の鳴き声の一つです。地鳴きは大きな「ガー」や、ホイッスルの様な「ピー」などがあります。
通常は森の上層にいることが多い鳥ですが、地面近くや地面にもよく降りてきて果実(ピロやオーラパなど)や虫を食べます。長い時間動くことなく大きなコアやオーヒアの枝にとまっている姿がよくみられます。木にとまっているときに翼を震わせる習性があります。かつては、ハワイの主要な島々それぞれに固有のツグミがいたのですが、現在はカウアイ島のプアイオヒと、ハワイ島のオーマオ以外は絶滅しています。
日本語名:ハワイツグミ
ハワイ語名:’Oma’o
英語名:Hawaiian Thrush
学名:Myadestes obscurus
分類:ツグミ科(Turdidae)
その他:ハワイ島固有種(endemic)